大規模修繕工事に伴う土(土嚢袋・残土)の回収を承りました!!
2025.03.09
マンション🏙️の大規模修繕、
特にベランダは共有所有🤝となってり、
掃除していた際にすぐに廃棄できない不要品を
ついついベランダに、
後日処理すれば、 、 、
ベランダのガーデニング、
分かっていても花🌸、植木🪴が
窓越に見える植物は疲れた体を癒します🫠
しかし植物はいつか枯れてしまいます。
大規模修繕となればベランダの私物に関しては撤去、
もしくは期間中の移動を余儀なく迫られ、
期間は知らせれているものの、
どうしても自分の優先順位からは後回しに💦
大規模修繕が迫る中、
ベランダ、庭、玄関前に並べられた
石や土砂のびっしりと入った観葉植物🌷
鉢植えプランター・植木鉢の処分が必要
となり、自分でなんとか処分できる、
と思っていたところ方法を調べてみると🤔
区の清掃事務所では収集処理していない
『処理困難物』に指定されている事を
初めて知り😥
どうやって処理したら良いか
分からず途方に暮れてしまわれる何て事に
普段行わない粗大ごみ・不用品の分別処理を、
修繕日までに処理しなければならず、
大変な時間と労力を要し、
実践していくうちにあきらめてしまうことも🥹
こうした石や土砂入り鉢植え
プランター・観葉植物・盆栽・植木鉢
大規模修繕に伴う移動、植木、プランター、土の即日回収、
撤去処分・ガーデニングごみの当日回収、
お客様のお困り事、悩みを迅速に解決👊🏻
当社クリーンワークス🍀
がお役に立たせて頂いております🧗🏻♂️
ごうした土・石・砂利の混載したごみ袋、
当日回収処分について
お客様から感謝のお言葉を頂きましたので、
お客様お写真とコメント、
実際に回収させて頂きました
大規模修繕工事に伴う土袋の回収を
●ビフォー😣●アフター☺️の
写真を交えまして、
ご紹介させて頂きます🙇🏻♂️

<お客様の声>
🌱 大規模修繕工事に伴う土袋回収について
お客様から感謝のお言葉を頂きました! 🌱
【 長年がスッキリしました。
じん速な対応でしたので機会があったらまお願いしたいと思います。 】
🌱 土袋当日回収(処理困難物撤去破棄処分)🌱
(土・石・砂利の混載したごみ袋当日回収処分/お客様お写真 ★ビフォー写真!😣)
⬇️
(土・石・砂利の混載したごみ袋当日回収処分/お客様お写真 ★アフター写真!☺️)
🌱 土即日回収処分をご依頼頂きましてありがとうございます🙇🏻♂️
感謝のお言葉とお客様お写真を不用品回収ブログに掲載・ご協力🤝
を頂きまして誠にありがとうございました🙇🏻♂️
- <作業人員>
- 1名
- <所要時間>
- 10分
- <担当スタッフの感想>
-
🌱台東区柳橋で土袋の当日回収処分を承りました🌱
マンションのベランダに、
長年の間枯らしてしまった
植木の土を容器ごと片隅の方に放置してしまい、
今回大規模修繕工事に伴い、
ベランダの物を一掃するため、
早急に処分が必要になり、
困っていたところにネットにて、
当社のブログを拝見ご連絡を頂きました。
土と容器をお客様の方で分別、
ゴミ袋に入れてくださっており、
5㎏前後ずつ2つに
持ちやすいかたちにして頂きました。
根、小石、発砲などが混ぜ入りした残土で、
ビニールが薄いのでこちらで用意した
ガラ袋にまとめて台車にのせ運搬。
あらかじめ袋にまとめて頂いたことにより、
作業がスムーズに進めることが出来ました!!
【また迅速な対応
また機会があればお願いしたいです】
のお言葉大変うれしく思います。
またお困りの際は遠慮なくお申し付けください。
またのご依頼お待ちしております🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️