台東区の不用品回収・買取を即日対応!無料見積もりならクリーンワークス!

台東区で土即日回収を承りました!

2021.07.28

台風8号が過ぎ去り、再び真夏の
暑さが戻って参りました~(;'∀')💦

熱中症になられる方が大変増えて
参りましたので充分に注意が必要
です!小まめな休憩と、水分補給を
しっかりと行って、

健康で元気にこの夏を過ごして
参りましょうね~(^_-)-☆

コロナ禍の『おうち時間』が増えて
きている中では、普段お手入れが行き
届かないお家周りの清掃・大掃除を
されるお宅様や、

庭やベランダのガーデニングごみ
処分で忙しくされておられるお宅様も
大変多くいらっしゃいまして、

ご自身では処理が難しい園芸土処分
などの処理困難物廃棄にお困りの
お客様から、

土即日回収・ガーデニングごみ処分
をご依頼頂くなど、

お客様のお困り事・悩みを迅速に解決(^^)/
お役に立たせて頂いております~(^_-)-☆

<園芸土処分はどう処理したら良いか悩みます( ;∀;)>

昨今のガーデニングブームでは、
観葉植物や鉢植えをベランダで
育てられるお宅様も増えていたり、

庭の花壇で美しい花を育てられての
観賞や、家庭菜園をされて美味しい
野菜や果物を美食されるお宅様も
多いかもしれませんね~(^^♪

こうしたガーデニングを楽しむ
一方で、園芸用土を入れ替えたり、
枯れてしまった土入りプランター
や観葉植物の土砂処分や、

植木鉢や雑草除けの玉石などの
処理困難物を処分しなくては
ならない場面もございまして、

園芸用土処分などのガーデニング
ごみ廃棄をどこに頼んだら良いか
悩んでしまいますね~(*´Д`)

<区では収集処理していない処理困難物>

園芸用土や砂・石などの処理困難物を
処理する場合、区では収集処理できない
ものに指定している場合がほとんどで、

燃えるゴミや粗大ごみに出して処理
する事が出来ない処理困難物になって
いるんですね~('◇')ゞ💦

家庭で不用になった園芸用土は少量で
あれば、台東区で紹介している日時
・場所に持って行くと引き取って
もらえる場合も有るようですが(^_-)-☆

処理困難物には、土・砂・石・レンガ
・コンクリート・ブロックなどが
指定されていることが多く、

ガーデニングごみ処分などで、
処理困難物処理にお困りのお客様から、

クリーンワークスに土即日回収
・ガーデニングごみ処分をご依頼
頂ける機会が大変多い不用品処分に
なっているんですね~(^_-)-☆

【 結 論 】

上記の様に、

●花壇の土の入れ替えの際に出た
多量の土砂入り土嚢袋処分にお困りで、
土即日回収・ガーデニングごみ処分
をして欲しいお客様、

●大型観葉植物や植木鉢の破棄処分の
際に、根っこが植木鉢と絡んで分離
する事が出来ず処理にお困りで、植木鉢
ごと植木回収処分をして欲しいお客様、

●マンション大規模修繕でベランダ
残置物撤去処分にお困りで、水槽に
入った砂利や石、ロックタイルなどの
がれき回収処分をして欲しいお客様、

●ガレージごみ撤去処分で、タイヤ
・バッテリー・バンパーなどの車部品
処分や、コンクリート段差プレート処分
・不用品即日回収をして欲しいお客様、

●大掃除や引っ越しの際に出る一時
多量ごみ処分と一緒に、土即日回収・
不用品即日回収をして欲しいお客様は、

クリーンワークスにお任せ下さい(^^)/
お客様からのお電話1本で、
土即日回収・ガーデニングごみ処分に
伺わせて頂いております(^_-)-☆

<実際に台東区で土即日回収を承りました!>

東京都台東区三ノ輪にお住いのお客様から、
戸建て・家周りで不用になった
ガーデニングごみ処分で、

土・砂・石・肥料などの混載した
ごみ袋・土嚢袋処分・がれき回収を
ご依頼頂きました(^^)/

土即日回収についてお客様から
感謝のお言葉を頂きましたので、
お客様コメントと、

実際に回収させて頂きました
土即日回収・ガーデニングごみ処分
★ビフォー・アフター写真を交え
まして、ご紹介させて頂きます(^_-)-☆

回収エリア
取引内容

<お客様の声>

◆ 土即日回収についてお客様から感謝のお言葉を頂きました! ◆

 

 

「早急 対応いただけてとても助かりました。

ありがとうございました。」

 

♠ 土即日回収(園芸用土・砂・石などの処理困難物廃棄処分) ♠

 

土即日回収 ★ビフォー写真!)

 

 

👇

 

土即日回収 ★アフター写真!)

 

 

★ 土即日回収をご依頼頂きましてありがとうございます。

 

感謝のお言葉も頂きましてありがとうございました。

お客様の声
その他エリアをご希望の方はこちら 東京・千葉・埼玉・神奈川対応致します。
オフィス用品
不用品·廃棄物処理の流れ
WEB割引券
キャンペーン
新型コロナウィルス感染防止策
SDGsへの取り組み
クレジットカード対応
ページTOPへ