台東区の風呂釜・浴槽・湯沸かし器の処分・回収を即日対応!無料見積もりならクリーンワークス!

風呂釜・浴槽・
湯沸かし器処分

取外し・撤去・搬出など
浴室周りの機器の回収処分

  • 年中無休、いつでもご依頼頂けます。
  • 作業日時は指定する事ができます。
  • 見積り無料、即日対応致します。

風呂釜や浴槽の撤去解体工事から搬出回収処分までお任せください。

台東区では家庭から出るおおむね 一辺の長さが30センチを超えるものは粗大ごみとして扱われるため、風呂釜や浴槽などを処分する際は、粗大ごみ受付センターへ電話またはインターネットにて申し込みを行い、台東区の有料粗大ごみ処理券を出される粗大ごみの処理手数料額分購入します。
台東区では粗大ごみは収集していないため、粗大ごみ処理券に、名前(集合住宅の場合は部屋番号も記入)と収集予定日をご記入のうえ粗大ごみに貼り、収集日当日の朝8時までに玄関先に搬出します。
65歳以上の高齢者、あるいは身体等に障害のある方のみの世帯で、ご自身で屋外に運び出すことが出来ない場合は、相談が必要です。

団地や公営住宅からの退去で、浴室の原状回復を求められた際は処分をする前にそれぞれの機器の撤去や、配管・ケーブルなどの復旧、そして様々な解体ガラの処分も行わなければなりません。
クリーンワークスでは、専門知識を必要とする風呂釜・浴槽・湯沸かし器などの撤去から、電気・水道・ガス系統の難しい作業も経験豊富なスタッフが安全に確実にさせて頂きます。また、生活時に使用していた浴室用品や水回りの不用品なども一緒に回収し、ご要望があればお引越し時のお手伝いやハウスクリーニングも承ります。
退去日が近づいているなど、お急ぎのご依頼にも対応させて頂きますので是非クリーンワークスまでご依頼ください。

クリーンワークスで処分できるもの

浴槽

中に水や湯を入れて入浴するための物、家財。湯船とも言う。浴室内に独立して設置されるか、シャワーと共に置かれる。

風呂釜
(バランス釜)

お風呂の追い炊きを行う装置。浴槽にはってある水を沸かしたり、ぬるくなった残り湯を再加熱したりします。

湯沸かし器
(瞬間湯沸し器)

キッチン等の単独給湯。一般的にガスを熱源とし、必要時に水を瞬間に加熱する機器です。

台東区の団地・公営住宅に設置された旧型の風呂釜・浴槽も
是非クリーンワークスにご依頼ください。

団地や公営住宅に設置されている事が多い「風呂釜・浴槽・湯沸かし器」は大抵旧型のもので、老朽化により解体が困難だったり、撤去後の再利用が困難であったりと、お引越し前のお忙しい時期に大変頭を悩ませる事のひとつです。増してや、ガスや電気系統を適切に処置する作業もあるため、危険も伴います。

以下の「風呂釜・浴槽・湯沸かし器」の処分を要望される方は、お気軽にご一報ください。

風呂釜・浴槽

「バランス釜」とよばれる密閉式の風呂釜と、それに隣接する浴槽。1960年代に全国に普及しました。ガスや電気を原動として、直置きや壁掛けタイプなど様々な形状と、追い焚きや給湯・シャワー付きなどの性能があります。

風呂釜・浴槽

湯沸かし器

キッチンで使う、お湯を沸かす機械です。1930年頃に国産品のタイプが業務用として使われたのが始まりで、60年代には一般家庭にも普及し始め、現在ではほとんどのご家庭で使用されています。

湯沸かし器

お客様の声
その他エリアをご希望の方はこちら 東京・千葉・埼玉・神奈川対応致します。
オフィス用品
不用品·廃棄物処理の流れ
WEB割引券
キャンペーン
新型コロナウィルス感染防止策
SDGsへの取り組み
クレジットカード対応
ページTOPへ